iPS細胞、原発、科学技術の進歩を、人類の幸福実現に、どう結びつけていくか?!

夢想花

2014年09月12日 19:33

テレビで、科学技術を巡って、さまざま、報道されています。

iPS細胞の実用化の一歩踏み出す手術の実施 と、

3.11東日本大震災後の
東電原発事故収束についての
当時の 管元首相の対応批判 
が報道されています。
当時の原発吉田昌郎所長の証言を
今の政府が公開し、

今は亡き吉田元所長の証言録を元に、
菅元首相を批判しています。


どちらの言い分が正しいのか、
死者に口なし、と言われますが、
逆に、
死者に反論できない管元首相の言い分も、
バッシングだけでなく、様々な角度から
検証すべきではないか?!

危機管理体制は、どうあるべきか?!
様々な角度から検証して、

科学技術の進歩を、
人類の幸福実現に、どう寄与させていくか?!


理系の頭脳だけでなく、
文系の頭脳も結合させて、
科学技術の進歩を、
人類の幸福実現に、どう結びつけていくか?!


を、理系ド素人、文系偏向の私にとっても、凄く、関心のあること、
どうあるべきか、大きな宿題、悩んでいます。


関連記事