♪ ボケない音頭♪、人生しっかり、大地歩いて行きましょう!
今年、六回目の羊、当たり年!
ブログ見たら、やたら、明かるそうで、
“鬱”とは無縁のように見えますが、
結構、落ち込むことが、再三再四、再五再六・・・
それで、
自分を叱咤激励するために、
自分に声をかけたり、
ブログで、ダジャレを連発して、
明るくなろうとしたり、
ところが、そのダジャレを、
しょうもないテレビ番組で馬鹿にされたら、
腹立つし、悲しんだり、怒ったり、大忙しです。
それと、もう一つ、
怖れていることは、
自分自身が、ボケることです。
“鬱”と“ボケ”。。。
こうならないように、日々、
チャレンジして居るつもりですが、
ブログへの皆さまの反応で、
刺激戴いたり、
曙光を見出したりしています。
有り難うございます。
そこで、今日は、皆さまにも、お役立ちたいと、
ネット検索したら、
歌詞の一部は知ってましたが、
この、本格的な替え歌に出会いました。
皆さまと周りの人さまのお役に立てればと、
UPさせて頂きます。
批判もしながら、
お楽しみ下さい。 m(_ _)m
✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿ ✿
ボケない音頭
(お座敷小唄替え歌)
原作詞者 不 詳・原作脚色 鳥生厚夫
①
何もしないでぼんやりと テレビばかりを見ていると
しげき足らずの脳となり 年もとらずにボケますよ
②
人の話しに耳かさず 右から左に聞き流し
頭の中はおのれだけ 十年早くボケますよ
③
ゴルフ カラオケ つり 将棋 何にも関心持たぬ人
趣味のない人味もない 何かやらなきゃボケますよ
④
炊事 洗濯 家事仕事 ホームパーテイ お出かけと
毎日せわしくやってても 人まねばかりじゃボケますよ
⑤
あなたここよと大声で 周り気にせず場所をとり
ごはん粒とばして話す人 いつもの仲間じゃボケますよ
⑥
風邪もひかずによく食べて 足腰鍛えて早寝して
頭つかって飾っても 気配りできなきゃボケますよ
⑦
頭うすくて気弱でも 腰が曲がって白髪でも
色気忘れぬお方では ボケはどんどん逃げて行く
⑧
ちまたの情報あてにして 体に好いこと試すけど
どれもこれも続かない 三日坊主じゃボケますよ
⑨
リモコン 小型化 軽量化 ボタン一つでこと足りる
身体使わぬ暮らしでは 運動しなけりゃボケますよ
⑩
あれよこれよと気にかけて 問題解決急ぐので
いらいらばかりが先にくる ストレスかけすぎボケますよ
⑪
味噌汁 漬物 佃煮が 毎食出ないと淋しいと
塩味濃い味慣れた日々 塩分摂り過ぎボケますよ
⑫
悲しいことに遭おうとも 人に相談できずして
くよくよ自身で悩む人 気落ち続くとボケますよ
⑬
悲しいことに遭おうとも 災いあれば福ありと
プラスに変える知恵出して 前向き思考でボケ防ごう
⑭
気分晴らしにぶらぶらと デパート スーパーお買い物
集中できるお方では ボケはますます逃げていく
蛇足のようですが
呆けて、
アルアル詐欺や、
口のお上手な政治家さんにも、ダマされないようにしましょう!!!
関連記事