街角で、子どもたちと、憎まれ口、ジョーク応酬、夢、楽しカルカル・・・!!!
今日も、秋空、天気晴朗につき、
朝からスクールガードに行った後、
車で、やや遠出、
午後は、自転車でウロウロ、
公園で、一人サッカー・ボールを蹴っていた
女子小学生に、
なでしこジャパンの活躍、
2020年東京オリンピックへもあるし頑張りヤ!
と、声を掛けたり、
生意気ぶってるけど、結構、素直なところもある
中学生男女7人と、
憎まれ口言ったり、冗談言ったり、
イジメの話しや、
人の道めいたことを説いたり、
音楽や歌の話し、等々、あちこち、蛇行しながら
小1時間、笑いとジョークで盛り上がりました。
関西人ノリ突っ込み、子どもの頃から、鍛えられてる私、
思春期の子どもたち
と関わるのが、メッチャ、楽しい!!!
いつか、一緒に、音楽やりたい!
私のことを、
40代、50代、と、言ってくれる子も居て
それから、ドリフターズの高木ブー、に似てルとか、
私は、福山雅治に似てへんか?
と訊いたら、全員からノーと、言われましたた~~
で、ご機嫌で、家へ帰って、テレビを点けたら、
大村智北里大名誉教授(80歳)が
ノーベル医学・生理学賞を受賞された
とのニュースが、報じられていました。
きょう出会った子どもたちも、
いつか、
オリンピックに出たり、
ノーベル賞、イグ・ノーベル賞、、
仕事、職業で、花咲く、
大人になっていくかな?!
と、夢想花、期待膨らませ、夢想しています。(*^_^*)
関連記事