「徹子の部屋」、そして、登山家三浦雄一郎さん・・・人生に“重し”あらばこそ・・・

夢想花

2015年12月04日 03:05

一昨日、
テレビ朝日 で
「徹子の部屋」を見ました。
お馴染み司会の黒柳徹子さんと、
登山家三浦雄一郎さんの対談・・・


黒柳徹子さん
長寿番組司会、女優、声優、エッセイ、ユニセフ親善・平和運動に献身、
82歳。
三浦雄一郎さん
世界の髙峰登頂、プロスキーヤー等々で、私たちを励まされる
83歳。


なにはともあれ、ご覧下さい。
番組のYouTube です。
https://www.youtube.com/watch?v=Svu4T_puvHw

黒柳徹子さん、三浦雄一郎さん、
どうか、元気矍鑠、
頑張って下さ~~い!!!
*\(^o^)/*
     


      ~~~~~~~~
三浦さんは、足に“重し”を付けて、歩く・走るを、
   提唱されてます。
私も、それらしき真似をして歩いてます。
   72歳、青二才の私、
“重し”の大切さを、噛みしめる
    で、思い至った、蛇足の詩(もどき)デス。


人生に“重し”、あらばこそ、
夢・目標に向かって、
“重し”をバネに、前へ行く!

人生に“重し”、あらばこそ、
夢・目標、より有難く、
夢・目標を、噛みしめる・・・!!! 



      分かりにくい詩(もどき)で、スンマセン。m(._.)m
          


関連記事