夢想花
担任の指導に不満を持っての愛知県中3生の自殺に思う・・・どうか、短慮を起こさず、いつか、人生の苦を“教訓に”・・・!!!
夢想花
2017年02月14日 09:49
連日、テレビ各局で報道されてる
辛い話題です。
愛知県の中学3年男子生徒が、
担任教師の指導に不満を持って
飛び降り自殺した、という報がありました。
担任教師によるイジメとか、
不適切対応とか、
言われていますが、
どこに、真実があるのか、
現時点では、分かっていません。
教育委員会や文科省、第三者機関による、
徹底的な事実究明、が進められるべきですが、
ここで、私は、
思春期さ中にある、子どもたちに、言いたいことは、
生涯の私の生き方に影響を与えたような恩師も居られますが
対応に疑問を持つ教師も居たことはいます。
ずっと、後に成って、成人してから振り返ると、
老境に入って、振り返ると、
“短慮”を起こさなくてよかった!!!
自分の取りようによっては、
“人生の勉強”“成長の糧”と、思えることも
よく、ありました。
若い人に、言いたいことは、
短慮を起こすなよ・・・!!!
見返してやれ・・・!!!
もっと、素晴らしい人間に成って、
次の世代の子どもたちの幸せに貢献できる人生の“選択を”!!!
と、思います。
人生、七転び八起き・・・!!!
“短慮”を起こさないよう、
成人して、
見返してやれ!!!
人生、十転び十一起き・・・!!!
転んでも、只では起きん、
起き上がり小法師、の精神で、
ガッツ・ファイトで、行きましょう、活きましょう!!!
と、強くお訴えしたい心境です。m(_ _)m
~~~~~~~
悲しいことですが、
このブログで、子どもの自殺や学校教育に触れた号です。
訴えて居ますので、クリックをお願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a3386c62546c93f1ed1718b714e4ec08c5c922c7&search=%E5%AD%90%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%AE%BA
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=a3386c62546c93f1ed1718b714e4ec08c5c922c7&search=%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E6%95%99%E8%82%B2
関連記事
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
今日土曜日はチコちゃんに叱られて、 吉本新喜劇の人情舞台劇放放送でケラケラ笑い、平和安寧!幸せの世・時を過ごせました。
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
5月3日憲法記念日。辛い戦争体験を経て制定された日本国憲法の平和への誓い!その一環として高校生平和大使さんのお声です。
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇が21日88歳でご逝去!、世界平和に行動・貢献されました。
今日も、蒸し暑くって、苦しく、さりとて、冷房器具の活用は苦手な私、季節外れの天候に、地球の今後を心配する、私デス。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
Share to Facebook
To tweet