日本プロ野球、公式戦開幕です。市川雷蔵さん繫がりで、今も、パリーグ・ロッテ球団フアンです。
朝、窓を開けると、
先ず、電線のカラスさんのご挨拶・・・
カァカァと、ご挨拶、有難う!
春なのに、まだ肌寒く、
老体には堪えます。
が、カラスさんに励まされて、
今日も、頑張ろう・・・!!!
そして、
カラスさんの明るいご挨拶に便乗して、
明るいニュースです。
日本のプロ野球も、
昨日から開幕したし、
プロ野球の熱闘を心焦がして見ていこう!
私が応援している
パリーグ・ロッテ球団の戦績は、どうかな?!
テレビでは、
阪神タイガースの試合の模様が報じられています。
私は、関西人には、珍しい
パリーグ・ロッテ球団ファン、です。
阪神タイガースにも、因縁浅からぬ、
義姉の従兄弟が、あの吉田義男遊撃手
後の監督です、
兄嫁さんから、子どもの時
よく、愛称、ヨッちゃんの噂を聞いて居ました。
ですが、
だけど、パリーグ・ロッテフアンに成ったのは
今から半世紀ほど前の
中学・高校生時代に、
映画俳優の市川雷蔵さんの映画に
酔いしれたからです、
歌舞伎界で、“梨園”出身で無い、ということから、
冷遇され、
映画界に転身して大成功・・・・!!!
その所属会社が、
大映映画株式会社、
その社長、永田雅一氏がオーナーの
プロ野球球団が、当時は、大映球団でした。
以後、
大映球団が、幾多の変遷・合併を経て、
現在のロッテ球団に成っています。
映画大好き少年で、
判官贔屓だった私は、
思春期の思い込みから脱する気も無く、
今も、一途、
パリーグ・ロッテ球団フアンです。
カラスさんの余勢も借りて、
カーカー、勝って勝って!!!
と、しばし、熱く成りたい私です。:-)
~~~~~~~~~
ここで、
手前味噌に成りますが、
半世紀ほどの、世相の変容の一端を記してますので
若い人もご覧下さいますよう、
クリックを、お願いします。m(_ _)m
http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=482925505883261949997df530038281120a40c7&search=%E5%B8%82%E5%B7%9D%E9%9B%B7%E8%94%B5
関連記事