ある会場で、70年余生きて来ての思いの開陳と、励まされる歌水前寺清子さん歌唱の ♪ 365歩のマーチ ♪ 歌いました。
74元気の私は、最近もある会場で、
会場の皆様のご参考になれば、と
思いを述べて、
最後に、素晴らしい曲
水前寺清子さんの
♪ 365歩のマーチ ♪ を、皆さんと歌いました。(⌒-⌒; )
この地球に、人として生まれ来て、
つらいことも、
悲しいことも、
嬉しいことも、
笑ったことも、
口惜しさに、
涙で、寝られなかった夜も、
一杯、いっぱい、ありました。
ですが、
そのどれもが、自分の人生❗️
喜びも悲しみも、幾歳月・・・
人として生まれたこと、
人として育てられたこと、
多くの人に出会い、
悩んだことも、
恨んだことも、
だけど、愛されて、大事にされたことも、
その一つひとつが、
勉強になり、
なにくそ、と、発奮して、立ち上がったり、
自分の成長の糧にしたり、
すべての出会いに感謝‼️
感謝‼️ 感謝‼️ です。
そんな思いを込めて、
水前寺清子さんの
♪ 365歩のマーチ ♪ を歌いましょう。
♪三百六十五歩のマーチ♪
歌 谷 真酉美
作詞 星野哲朗 作曲 米山正夫 昭和43年
1 しあわせは 歩いてこない
だから歩いて ゆくんだね
一日一歩 三日で三歩
三歩進んで 二歩さがる
人生は ワン・ツー・パンチ
汗かき べそかき 歩こうよ
あなたのつけた 足あとにゃ
きれいな花が 咲くでしょう
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け ソレ
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー
2 しあわせの 扉はせまい
だからしゃがんで 通るのね
百日百歩 千日千歩
ままになる日も ならぬ日も
人生は ワン・ツー・パンチ
あしたのあしたは またあした
あなたはいつも 新しい
希望の虹を だいている
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け ソレ
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー
3 しあわせの 隣にいても
わからない日も あるんだね
一年三百六十五日
一歩違いで にがしても
人生は ワン・ツー・パンチ
歩みを止めずに 夢みよう
千里の道も 一歩から
はじまることを 信じよう
腕を振って 足をあげて
ワン・ツー ワン・ツー
休まないで 歩け ソレ
ワン・ツー ワン・ツー
ワン・ツー ワン・ツー
関連記事