関テレ よ~いドン、となりの人間国宝、で懐かしの国鉄二条駅近辺の風景に、思い出蘇って、眼ウルウル、です。

夢想花

2018年02月27日 17:31

   今号は、極めて、個人的な感慨です。

今朝の
関テレ よ~いドン! で、
京都町屋に拘る人が、紹介されてました。
関テレよ~いドン! のHPです。
https://www.ktv.jp/yo-idon/


その中で
JR二条駅(昔は、国鉄二条駅)近辺の
   風景が映って、

    懐かしく見てました。
    昭和44年に滋賀県に移住するまでは、

子ども時代から青年時代へと、
二条駅近辺をウロウロし、
思い出一杯の地域です。

子どもの頃、
鉄橋の上に陣取って、
蒸気機関車の煙を吸って喜んでる子どもでした。

小学校や中学校で悪さした思い出や、
同窓生も一杯今も居てます。

      懐かしい!!!
     今、74歳、
     一回でいいから、
      もう一回、
       当時の子ども・青年時代に還れないかと、
        夢想し、夢見ている夢想花、デス。m(__)m

        


関連記事