人間社会で、付きもののイジメを、どう、克服していくか・・・?! 自分なりの理論を再度・再々度触れる次第です。

夢想花

2018年06月27日 20:00

   昨日号で、イジメについて触れました。
       ですが、説明が少なすぎて
         分かって貰いにくい
        と、昨日から反省して来ました。
そこで、
今まで、このブログで、いっぱい書いていますので、
     クリックをお願いします。m(__)m

http://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=9e99e8d75136b374966f878f2b942f1398babd58&search=%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81

      
巡査時代や教員時代の経験
      部落問題学習で学んだこと
    そして、
夜回り先生の水谷修先生の考え方
   に共鳴して、自分なりにイジメについての
      理論・理屈を作って来ました。

とくに、
2017年3月7日号を、ご熟読下されば、嬉しいです。

http://poeny.shiga-saku.net/e1325092.html

  理屈っぽい私のブログですが、

イジメに悩む子も大人も多く、
  良い方向に解決することを願って、
    自分の理論を、再度・再々度、
      ご披露する次第です。
       よろしくお願いします。m(__)m



関連記事