夢想花
今、落雷から身を守るにはどうするか?! コロナ渦感染阻止、猛暑対策に加えて、落雷対策も喫緊の課題に。
夢想花
2020年08月23日 14:53
昨夜は、
雷鳴が、長く響けど、
雨は、降らず、
今も、晴天が続いて、
まるで、雷さまが、
“不渡り手形”を出したような 、
晴天が続いています。
今、
コロナ渦感染の恐怖に加えて
猛暑・熱中症の危険、
に加えて
落雷の危険からどう身を守るか・・・?!
という事も、大切な
課題に成って来ています。
そこで、ネット検索して、
落雷から、身を守る
厚生労働省の警戒情報
です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/higaihen_jp.html
そして、
その解説編
です。
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/books/cb_saigai_dvd/kaisetsuhen_jp.html
ネット・ニュースで、
落雷の被害に遭った人の事が
報じられていました。
いつ、なん時、
わが身を、襲い来るかも知れない、
落雷から、
どう身を守るか・・・?!
ご参考に成れば、と願って
アップする次第です。m(__)m
※ なお、このブログで
落雷、に触れた号です。
ご参考に成ればと、
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=1d1b721375484ca515042f54166ab0f3ff59edf4&search=%E8%90%BD%E9%9B%B7
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
真夜中左脚首にこむら返りが!痛~いと眼が覚め電動式マッサージ機で振動当てやっと左脚首サンもご機嫌治して痛み取れマシタ~!
午後、好天気なので、久し振りにスマホ持って、ご近所をウォーキング。暑かったけど、嬉しい、ウォーキングでした。
今日の午後、蒸し暑い天候下のご近所を、スマホ持って、ウォーキングしました。何とか頑張れて、嬉しかったです。
夜が明け青空は広がっているケレド風速が強く、 寒風下、 ウォーキング、ビビッてます。どうか穏やかな五月の天候を!
雨模様で寒く外へウォーキング出来る空模様ではありません。テレビでは国の内外で人権侵害の報!折角人間として生まれ育って?!
Share to Facebook
To tweet