九月に入って、梅雨明け、気温が下がっても、湿度との関係で、熱中症の危険性は大きいです。tenki.jp の警鐘です。

夢想花

2020年09月02日 09:15

  政界の様子を見ていたら
    アタマがクラクラするような
      今の日本ですが・・・
     の、冗談は? さて置き、
    現実の、私たちの生活には、、

熱中症の危険が、9月に入っても
      迫っています。


8月に成れば、やや涼しく成るかな?!
   と、期待し、少しは

気温が、やや、低く成りました。
だけど、
湿気との関係で、
熱中症の危険は、依然として高い!!!

       という事です。

それを、警告する
tenki.jp
です。
https://tenki.jp/suppl/m_nakamura/2016/07/20/14001.html


   汗が出にくくて、気温がやや下がってる筈なのに、
     熱中症の危険は大 です。
    湿度が上がったら、危険!
 と
     朝の小学生投稿時の
      スクールガードから帰って来た妻も
       今の時期の、熱中症の危険を
          力説してました。


子ども達が熱中症に罹った
道路の照り返しで、
子ども達やペットの熱中症の危険も、

   報じられています。


今の時期、
気温がやや下がっても
湿度、との関係で
熱中症の危険は、依然、あることを

  お互い、気を付けましょう!

    とお呼び掛けする次第です。m(__)m







※ このブログで、
熱中症、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=768335761ef6e407117ffaba4fbb2d0dc4e81dd2&search=%E7%86%B1%E4%B8%AD%E7%97%87


関連記事