79年前の今日、真珠湾攻撃の惨。為政者の誤った判断と欺瞞によって、平和と安寧が奪わぬ、戦争の記憶を、確かめたいです。

夢想花

2020年12月08日 19:14

1941年(昭和16)年の今日
 悲しい・辛い戦闘行為が行われ、
   多くの人が命を奪われました。


直前まで知らされなかった真珠湾攻撃
眼下の黒煙、真珠湾の朝 
102歳元搭乗員がいま語る ご証言の動画
 です。    
https://www.asahi.com/articles/ASND77JZ9NCZPPTB00P.html

NHK配信 薄れゆく戦争の記憶 です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/senseki/?utm_int=detail_contents_news-link_001


        
     1941年(昭和16年)の今日、
       真珠湾攻撃が行われ、
        多くの人命が奪われました。

        
        私は、昭和18年生まれで、
          戦争そのものの記憶はないのですが、
          それでも、昭和20年代
         幼い眼差しで、戦後の世相を目撃して来ました。

        
         どの国の民衆であれ、
      為政者の誤った判断と欺瞞で、
       貴重な人生を
         奪われてはならない!!!

            まだまだ勉強不足の私ですが、
           平和と安寧の大切さを訴えたく、
            勉強不足を顧みず、
             この号をアップする次第です。m(__)m




※ なお、このブログで、
平和と安寧、に触れた号です。
    クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=75cf7d5a27278146b2a24621c1532295b469b5b2&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E3%81%A8%E5%AE%89%E5%AF%A7      



関連記事