朝ズバッ! かも???
痛恨!と言えば、大げさかな! ひょっとして? 一週間遅れの「みのもんたの朝ズバッ!」でインタビューシーンが放映されるかも、と思いつつ、もうないかも、の思いも少しあって、やや緊張感が欠けた状態で、朝ズバッ! を観ていましたが、恒例の睡魔くんの訪問でウトウトzzz・・・。
朝ズバッ! かも???
ふと目が覚めたら、8時10分頃。番組は、総合医療センターのPFI方式の問題点を、みのさんとコメンテーターが話し合っていました。インタビューシーンがあるかな、と思いつつ観てましたが、その場面は終わって、中居正広クンが登場! (気安う気安う“クン”て、呼んで、いいのかな?)。
中居クンは、映画「私は貝になりたい」の観客動員90万人突破御礼のことで出演し、撮影秘話や映画への思いなどを、みのさんに力説していました。この内容が、素晴らしかった。その会話の中で、昔、フランキー堺さんが演じた「私は貝になりたい」は、50年前のことだとか・・・。へぇ、そんなに経ったのか・・・? それなら、私は15歳だった! 調べてみたら1959(昭和34)年4月でした。私は、中三でした。ぎゅっと、さまざまな思いが凝縮した朝ズバッ! 残り20分ほどでした。
中居クンの話もよかった。きょうは、仕事がありますので、これにて失礼します。中居クンの話について思ったことは、次回以降に書かせて頂きます。それにしても、PHI方式と医療センターの赤字・・・市民も不幸、もっと勉強しなきゃ、と思いました。
関連記事