真夜中に、眼が覚めて、テレビで、地球の生き物たちの生きる姿に感激。そして、人間も、地球の生き物の一部である筈なのに・・・

夢想花

2023年01月31日 04:04

真夜中に、眼が覚めて、テレビを点けると、
NHKtvで、
地球の生き物・動物たちの、
生きる姿が、放映されています。

一生懸命、
生きる為に、最小限の殺生をし、
親から子へ、生き抜く力を、伝えて、
この地球で生きている、生き抜いている❗️


それに対して、
生き物の一部である筈の人間の、
その又、一部の、人間は、
何故、かくも、
生きる上で、暗愚な暴走をする❗️


それが、人間の知恵の発露なのか?
それとも、人間の一部の人の暗愚なのか・・・❓

この奇跡の星・地球で、
生き物の一部である筈の、
人間は・・・・・・・・❓

     よく似た事、書いてすみません。m(__)m


     ~~~夜が明けて、以下、
        パソコンで補整します。~~~

ネット検索して、
   人を苦しめる、
     戦争の記憶を検索しました。

NHKforSchool
戦争について考えてみよう! です。

http://www.nhk.or.jp/school/sensou/

     1943年(昭和18年)に
        京都市内で生まれた私は、
          昭和20年代の世間の様子を、
            子どもの眼差しで、
              以後、ずっと
             目撃して来ました。


           日本国憲法の恒久平和主義!
            私の生涯の恩師と成った、
              小学校時代からの女性教師!
              彼女は、ヒロシマの原爆を体験されて
                それ故に、
     戦争の悲惨さと、平和の大切さ、
          命の重さを、

         つぶさに、私たち生徒に語って下さいました。
     
  小学校の他の先生の授業でも、
       平和の尊さ・戦争の悲惨さ、を
         つぶさに、つぶさに、教えて
           戴きました。


      災害は、忘れた頃にやって来る!
           という格言がありますが、
 戦争も、忘れた頃に、装いを変えて、
           やって来る!
    誰かの仕掛けが有るかも、知れません。

            くどいようですが、
             昭和18年生まれの老爺の思いを
                聞いて下さい。m(__)m、



※ このブログで、
平和安寧、に触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=610d04a96e2d4469321827e1455d1b468f45057f&search=%E5%B9%B3%E5%92%8C%E5%AE%89%E5%AF%A7    


関連記事