今日スポーツの日、昭和39年東京オリンピック大会に起源を! 五輪精神が世界に、恒久平和が世界に行き渡りますように!

夢想花

2024年10月14日 15:36

今日は、スポーツの日、です。
そもそもの起こりは、
1964年(昭和39年)に
東京オリンピックの開会式が行われた10月10日を
      「体育の日(たいいくのひ)」に定め
         国民の祝日とされました、
              との事です。

     昭和39年、と言えば、
       私は、京都府巡査で、
        国鉄京都駅前の交番所に
         詰めて居て、
        このオリンピックの為に
         多くの外国人が来日され、
          交番所で、
          その外国人の方に
           対応、したことを
             覚えて、います。


            懐かしいです。
           と同時に、
          オリンピックの求める
平和が、世界のあちらこちらで、
          破壊されています。
         


どうか、どうか、
オリンピック憲章の精神が、
    広く、世界に行き渡り、
      すべての
     政治権力者に
      理解・共感され、
     世界平和への歩みの一歩に、

       成る事を、切望、したいです。m(__)m     





※ このブログで、
五輪大会、への思いに触れた号です。
      クリックをお願いします。m(__)m

https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=409a92313db3624b980fb8596f90c3909ce9bb22&search=%E4%BA%94%E8%BC%AA



関連記事