ためしてガッテン!・・・インフルエンザ予防新情報
先ほど、NHKTV「ためしてガッテン!」でインフルエンザ予防、新情報を報じていました。
インフルエンザ予防に歯磨きを
歯磨き・舌みがき、口中清潔が、インフルエンザ感染予防にチョ~有効とのこと。歯と歯肉の間、歯と歯の間の歯垢をていねいに取り、舌も磨き、口中を清潔にがインフルエンザを予防する。
それから、インフルエンザの家庭内感染予防には
①に隔離
②に定期的な換気
③に看病は、特定の一人で、マスクと手洗い
④に薬は飲みきる、それに
高齢者は、肺炎になりやすいので、とりわけ注意が必要。肺炎の予防ワクチンもあるとか・・・。
それに、私の今までの知識では、
幼児も危険、インフルエンザ脳症の危険も!
注意!注意!
とのことでした。抗インフルエンザにがんば!。
※ インフルエンザ予防については、このブログの2008年12月19日号、2009年1月12日号と1月25日号にも、載せていますのでご覧下さい。
関連記事