薄曇り時々気まぐれ晴れ
薄曇り時々気まぐれ晴れ
薄曇り時々気まぐれ晴れといった昨日の昼、妻と愛東マーガレットステーションに自動車で到着。しのぶえ千草さんという篠笛の女性奏者のコンサートがあり、“しゃぼん玉”“琵琶湖周航の歌”“赤とんぼ”などの童謡・古歌演奏を聞き、歌いました。ステーションには、例年より多い子連れのお客さん。ソフトクリームを買うにも長蛇の列。。。。。不況と新型インフルエンザに抗して、人々の笑いが逞しく響いていました。ただ、平気で人の傍をわきまえずタバコを吸う人のあることには閉口 子どもの傍でも平気で吸いよる 思わず注意が、喉まで、出かかりましたが、喧嘩の恐れ大ですので、すんでの所で止めました。
根性なしやねぇ。
うれしかったこと・・・しのぶえ千草さん手作りの、「子どもの日」明日ですがいや今日ですが、に因んだ新聞紙製かぶとも2つ頂きました。謝謝!
夕方は、静岡在住の姪・夫君・子息が、乗用車で岡山と京都への墓参りの帰途来宅。墓参りの報告その他諸々の話の花が咲きました。それにしても、姪の速射砲のような話のトーン!と、言ったら怒られるかな?!
実は、あまりにドラマチック(?)な野良猫親子物語もありました。見事なまでの親猫の子猫たちへの愛情と純粋な行動、それに比べて人間の思惑の右往左往???!・・・持って回ったような言い方ですが、私の気持ちがなかなかまとまらないのです。近日中予定。
関連記事