届け 君が宿に
新年明けましておめでとうございます
たゆとう雲 届け君が宿に 愛と幸
この輝ける 初春の日に
今年の干支(ネズミ)に因んで、戯れ歌をつくりました。
有り難く ありがとう
この広き宇チュ-に 《命》与えられ
大自然の懐に 抱かれて 《夢》育む私
チュー意深く 世を見つめ
自己チューにならぬよう
有ること自体が 不思議な縁に 感謝して
だから「有り難く ありがとう」
私を 生み 癒し 励まし 支えてくれる
大宇宙 大自然 そこに
生きとし生ける万物の《命》たち
そして 悠久の山河たち
私は あなたを 忘れない
チュー意深く 自己チューにならぬよう
もし 忘れそうになったら
横着な私に チュー告して
自己チュー地獄から 解放してしてくださいと
チュー心より 御願い申し上げ奉る
少しキザかな。
話変わって 今年も
チュー臣たちの里 「赤穂の里」へ 行こうかな。
赤穂浪士はその生き方の不器用さが好き。
そして 今も 「世界のチュー心で愛を叫びたい」
チュ~てなことを 夢想するなんチューって
ことは 蛇足 だっチュー~~の
きょうは、8時から12時まで、初仕事。
その後、酒を飲もう。最近、日本酒にはまってま~す。
日本酒再認識・再発見!
最近、日本文化の伝統に、心惹かれることが多い。
2008(平成20)年1月1日
関連記事