夢想花
子どもたちの苦しみ! そして、日本の未来は?!
夢想花
2013年05月13日 01:00
一見、豊かそうに見える日本の社会で、深刻な矛盾に苦しんでいる子どもたちが居る!
コメント頂いたことに触発されて、
この、
NHK解説委員室HP
をじっくりと、勉強したいと思いました。
子どもたちの苦しみ!
そして、
日本の未来をどう考えるか?!
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/122784.html
※ 話し変わりますが、
昨日の午後、大正琴の先生と、
病院のリハビリテーション棟で、
20名ほどのお年寄りや職員さんを前に、
1時間ほど、
演奏と歌の慰問をしました。
大きな声で、歌って頂きました。
定番
♪ シャボン玉 ♪
を弾き歌い、
子どもたちを世の“突風”から守りましょう!
とご提唱し、
懐メロや童謡を歌って弾いて、
初デビューをしました。
余談ですが、
持って行ったキーボードが重い、重い
若い男の職員さんに
キャスターで駐車場まで運んで戴いて、Oh助かり!
有難うしゃ~~ん!
この時も、その職員さんに、
また、先ほどの慰問会場でも、
若い人の雇用の安定!
を、熱弁しました~~
そのあと、
バンド「夢想花ファミリー」の練習会、
ここでも、この歌を、ルル、語りました~~~。
♪ 世界中の子どもたちが ♪
です。
http://video.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=%E4%B8%96%E7%95%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%A9%E3%82%82%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C
関連記事
昨日、息子夫婦主催でマイワイフの母の日を祝して ご馳走を、私もそのお相伴に預かって、ご馳走に舌ヅツミ、有難かったです。
地球で戦争の報が続き、無垢の赤ちゃんとして生まれた人が何故戦乱を起こすのか?!ヤフー未来へ繋ぐ戦争の記憶で学びたいです。
今日午後、生暖かい天候下、スマホ持って、ご近所を、歩いて、歩いて歩きたくりマシタ。教え子さん達との会話、楽しかったです。
今日午後比較的 暖かかったので、外へ出てウォーキング頑張りました、 さまざまお天道様の機嫌の下、歩きました。
辛い報道が!奇跡の天球・地球に無垢の赤ちゃんとして生まれ育って、人はどう恩恵の中で育ち生きていくのか?! 考えたいデス。
北九州市で中学生男女を傷つけ、死と傷害を負わせた男が今も逃亡中です。警察は可能な限り情報を開示して犯人逮捕と再犯防止を!
学級でイジメられていた子が、父親死後、祖母と母親の事を、級友の前で報告、担任教師も、級友も泣いた動画に感激!
Share to Facebook
To tweet