消えゆく「日本の夏の音」・・・

夢想花

2013年08月14日 09:41

  いま、眼前のテレビ「特ダネ!」で消えゆく「日本の夏の音」・・・

海岸の喧噪も、
花火の音も、
盆踊りの音楽も、
風鈴の音すらも、

小さく、小さく、隣近所に“迷惑”をかけぬよう
小さく小さく、窮極は、“無音”


目指して、製品開発・・・!


隣近所への心遣いは、よいけれど、
どこまで素朴な“音”を遠慮させるのか???!



なにか複雑な思い!
高校野球のサイレンや応援音もどうなる???!


なにか、バランスを欠いたような、日本社会の現状に、
複雑な思いです。


音に励まされる!
ということもあるし、

自称オールド・ミュージシャンの夢想花としても、
どう考えたら???
静かな環境で(^^;) 考えようかな???
宿題です


子どもたちの笑い声や泣き声が、
昔の大人は、眼を細めて聞いてくれてた
記憶が一杯の、 ♪少年時代♪  も、
どうなる


関連記事