滋賀県知事選挙、開票結果が出ました・・・。

夢想花

2014年07月14日 01:05

滋賀県知事選挙開票結果が出ました。
三日月大造候補253,728票
           得票率 46.3%
小鑓 隆史候補 240,652票   
           得票率43.9%
坪田五九男候補 53,280票    
           得票率 9.7%

      投票率 50.15%
←← 前回 61.56%




【夢想花一言・・・】
三日月さんが当選できたのは、
“草の根自治”が、多く県民から、支持されたこと!!!

それに、
安倍内閣が進める、
解釈改憲の動きに、県民が、危機感を抱いた
からでは・・・

戦争体験を持っている人たち、
戦争で、祖父母・親が犠牲になったり、
凄惨な経験を持つ人たちが、
私の周りにも、多く居られます。

戦争への拒否感・拒絶感を、
権力者は、真剣に考えることを、有権者は突きつけた!!!


新知事になる三日月さんは、
公約したことの、忠実な実現!!!
県民と共に、湖国滋賀を造る作業を誠実に進めて欲しい!!!


4年後、三日月さんを選んでよかった!!!
と評価されるように、
卒原発、
イジメのない学校づくり、
自然再生エネルギー開発と経済の振興、
びわ湖の水質保全、


期待は盛りだくさんですが、
協力もしますけん、
裏切らんといて、ちょ~~大造、
いや、
裏切らんといて、ちょ~~ダイ!!!
  

※ 59%強の棄権率については、
じっくり、分析したいと思います。

※14日午前6時59分投稿・・・
昨日は、こてこてに疲れて、ブログを投稿したら、バタンQ
棄権率は、49%強 の誤りでした、お詫びして、訂正します。m(_ _)m


関連記事