信有る政治を選択しましょう! ダマされぬよう、目眩ましされぬよう!
最近、同じようなことを、“連呼”していますが・・・(>_<)
信なくば、立たず!
この孔子の言葉は、
小泉純一郎元総理が愛用した格言です。
今回の選挙は、下手をすれば、
信 から遠ざかった
言いくるめ、ごまかし、ぼやかし話術が
横行しては居まいか??!
有権者の皆さま、
ダマされぬよう、
眼をしっかりと見開いて、
信が持てる、候補者・政党・会派を、
選んでいきましょう!!!
しかし、テレビのインタビュー映像では、
誰がしても、同じ!
だとか、
分からん!
から、
投票に行かない!
という、利己的な
(敢えて、利己的、といわせて頂きます)
有権者も、見受けられます。
投票の棄権は、
政治に対する白紙委任! です。
子どもたちや子々孫々の
未来世代の人たちに
責任を持つためにも、
より信の持てる候補者を
選んで行きましょう!
12月14日に都合の悪い人には、
期日前投票も、有ります。
日本の未来を選択する選挙!! です。
一票一票の積み重ねで、
政治を、選択しましょう!!!
関連記事