歌とお喋り。。。戦前・戦中・戦後と真面目に生きて来て、若い職員さんも今一生懸命・・・

夢想花

2015年07月13日 08:46

きな臭い動きが、世間に影を投げかけていますが、


ここには、
戦前・戦中・戦後を、
一生懸命生きて来られた方々が、
平穏な生活に感謝して、生活して居られる・・!!!


一昨日の昼から、大正琴の先生と、
老人ホームへ、
歌と演奏とお喋りの慰問ボランティアに行きました。

童謡の歌の合間に、やや、ハイカラな(^^;) 曲
オードリーヘップバーンさん主演の映画主題歌 ♪ムーンリバー♪ や
江利チエミさんの ♪タミー♪ 、
フランス映画の主題歌 ♪枯れ葉♪
を、キーボードで弾いて、その時代のお話しをしました。

大正生まれ、昭和初期、戦時中、戦後と、
モノの乏しい時代を生きて来られて、

子ども時代・若き日の思い出を、
一生懸命、話し、口ずさんで下さいました。
私。72歳。大正琴の先生、●●歳。
大いに共感、納得しました~~

話しが合って、盛り上がって、
若い職員さんも、うんうん、肯いて聞いて下さいました。

一時間ほど、盛り上がって、

また、来ます。
有難う! また、来てや~~!
水分補強! 
熱中症に気を付けて、元気で居て下さ~~い!!!



と、言葉を交わして、会場を後にしました。

時の政治に振り回されつつも、
真面目に人生を送られ、
今も、感謝の日々を過ごされて居る!!!
若い職員さんも、頑張って居られる!!!

こんな、
庶民の平和と安寧を、どう守って下さるのか?!
政治家諸氏も、真摯に、考えて欲しい・・・!!!
m(_ _)m


なんか、国会の様相が、妙に、なって来ましたね?!
政府与党は、
強行採決しないように、
維新の党、公明党は、
とくに、公明党は、
平和の党、と、私は、今も期待して居ますので、
戦争に繋がる、法案群に、反対して欲しい!!!( ̄▽ ̄)


関連記事