夢想花
原発再稼働、見切り発車を、どう捉え、対応する・・・?!
夢想花
2015年08月12日 07:30
原発再稼働について、
例によって
政府は、
多くの課題を
あやふやなまま、
あいまいな説明で
、
見切り発車
しましたが
、
主権者として、
また、
原発の危険を全面的に被る人間として、
どう考え、捉えればよいのか?!
まず、問題点を勉強しましょう!!!
と、
ネット検索して、つぎのサイトに着きました。
※「言論の力」で強い民主主義を作る 特定非営利活動法人 言論NPO
http://www.genron-npo.net/studio/2015/04/0403.html?gclid=Cj0KEQjwuqauBRDhnfvnxMvKy6UBEiQAmTLQu85tGizzWvOVwHda0HLkO0G-zuDwJFwkWSpSgeFa21YaAo7t8P8HAQ
※ WWF
約100カ国で活動している環境保全団体 です。
http://www.wwf.or.jp/activities/climate/cat1277/100/?gclid=Cj0KEQjwuqauBRDhnfvnxMvKy6UBEiQAmTLQuwyu6l55u5Lwd4n4Tw5gcl3OdVl9x0xq9Rh78_t7j7caAhDi8P8HAQ
川内原発再稼働、見切り発車は、
多くの
震撼
を、
地震列島・日本列島に投げつけて居ます。
どう捉え、どう考えればよいのでしょうか?!
(>_<)
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
Share to Facebook
To tweet