国内には一杯の危険がアル!!! 政治と行政は、そのことに眼を・・・。
昨夕、
小雨模様の中をウロウロしていたところ、
人だかりがして、
草むらに小学生男子が倒れてる!
かなり蒼白な表情でした。
雨の中、自転車で走行中、滑って転んだらしく、
もし、あのまま発見されなかったら、
危険な事態になっていた可能性も・・・
やがて、
消防署の救急車と警察のパトカーが来て、
縷々、調べてはりました。
少年は、救急車で病院に運ばれて、行きました。
お巡りさん時代の、昔取った杵柄、
交通整理を買って出て、
中年・若い男性警官、婦警さんとお話しし、
防犯のために、
パトロールの姿を見せて欲しい!
警邏箱を各所に置いて、警邏中の姿を見せて欲しい!
ついでに、
拳銃を13発も撃たないように、流れ弾が怖い!
と、注文を付けました。
さらに、
議会議員に会いに行き、
市内各所の草むら放置は危険につき、
除草作業を、
行政としても取り組んで欲しい!
と、要請に行きました。
なお、少年は、病院で、検査治療を受け、
やがて、自宅に帰った、とのことです。
まずは、ヨカッタ、ですが、
米軍と集団安全保障、自衛隊員の海外派遣(派兵?)
なんてことよりは、
国内に一杯の危険があること!!!
その方に、
政治は、眼を向けるべきだろう!!!
と、思った、
あわや大惨事の危険!!!
でした。
関連記事