あさが来た・・・あさ、東京進出へ。。。だけど、平成の今、真の地方分権を・・・!!!
さっぶ~~!
さっきまで、布団にくるまって、
iPadを見て居ましたが、
NHKTV連ドラ あさが来た を見るために、
いそいそ、テレビの前へ・・・
始まりました、
そして、終わりしなに、
五代友厚氏に誘われて、
東京への進出へ・・・
という、運びでした。
大河ドラマ 花燃ゆ でも、
東京進出・・・
幕末から明治へ、
東京一極集中の日本、
そして、今、
地方分権が叫ばれています。
中央の政府が、過度に干渉するのではなく、
真に、地方の創意工夫を活かし、
仕事を創り、
子育て支援策に万全を期し、
老若世代と子どもたちの声が行き交う
地方造り、街づくりをしていきたい!!!
古稀超えて、
未来心配な、お節介?夢想花で御座います。m(_ _)m
~~~~~~~~~~~~~~~
あさが来た、の後の
週刊ニュース深読み、でも、
保育士の就労困難、
待機児童の問題、
親の貧困から来る問題、
地域社会の子育て支援体制、
ワーク・アンド・ライフのバランス、
等 が、報じられていました。
この件についても、アップする準備をしたい、と思いました。
関連記事