今回の都知事選を見て、有権者、庶民の願いが権力者に直接に届く、首相公選制、も、憲法改定の一項に加えては・・・?!
今回の東京都知事選を見ると、
首長を、有権者が、公選で選ぶ、
直接的に、有権者の意思が届く、
公選制、もいいな、
と、改めて思いました。
だから、
首相公選制、も、ここでご提唱する次第です。
今まで、
日本の首相は、
後世に名を残すような首相も出ましたが、
政界内部の遊泳術を上手くして
首相の座にアグラ搔いた首相も少なくアリマセン。
今の首相は如何?!
は、兎も角、
有権者、庶民の願いに、ビビッと、反応・対応出来る
有権者、庶民の願い思いが、
直接、首相に届く、
首相公選制も、いいな
そのための、
一部、憲法改定もいいかな、
と、今回の都知事選を見て思いました。
小池新知事、
柔らかい発想と、強かな粘り腰で、
既成の政治風土に“風穴”あけて
頑張って、
小池新党も、いいかもね?!
と、思うに至ったのですが、如何でしょうか?!
関連記事