納得!!! ボブ・ディラン氏にノーベル平和受賞決定の報・・・、そして、我が日本でも候補者推薦・・・
今号も、音楽絡みの話題ですが、
ミュージシャンのボブ・ディラン氏に
今年度のノーベル賞受賞、が決定しました。
ボブ・ディランさんの曲にそれほど詳しくない私でも、
彼の歌声は耳にしていますし、
その歌詞の、反戦平和への願いには、共感して来ました。
ネット検索して、
ボブ・ディランさんの♪風に吹かれて♪の日本語訳付き
忌野清志郎さんの歌の動画に着きました。
https://www.youtube.com/watch?v=d9ieZEWzJQ4
1941年生まれのディランさん、
彼が世間化から認知され出したの、1971年とか、
私は、20代真っ盛りの青年巡査で、
愛と懊悩の(気障かな?)人生行路の中で、
♪風に吹かれて♪ を聴いて居ました。
ベトナム戦争や
苛烈な学生運動の風が吹き荒れる中、
この歌を聴いてました。
忌野清志郎さんの歌を、聴いて当時が蘇って来ます。
もし、忌野清志郎さん生きて居たら、
ノーベル平和賞候補に成ったかな?!
と思ったり、思いが膨らんで
このブログで主張した、
アース・マラソンで、世界の大陸を繋いだ、、
間寛平ちゃん!
そして、
憲法第九条の平和主義を守り続けて居る日本国民にも、
平和賞貰えたらな・・・!
そのためにも、安倍首相の格別のご協力を・・・
と、思いが膨らむ、
ボブ・ディランさんの
ノーベル賞受賞決定の報、でした。(^^)/
関連記事