街に危険が一杯・・・ながら運転、スマホみながら走行、等々・・・国も、社会も、個人も喫緊の課題、反省と心配です。

夢想花

2016年11月11日 08:06

 今朝のテレビで、  
ながら自動車運転を止めよう!!! 

    と、訴えがありました。
  
車の中で、
カラオケに熱中して居るドライバーや、
病院から、点滴装備を装着したままのドライバー


    の例が、報じられていました。

その危険性に、吃驚ですが、
街を歩いている時に、いつも気懸かりなのが、
  
スマホ見ながらの自転車走行や歩行です。
前を見ずに、交差点でも、知らん顔、
子連れのヤンママさんも居るし、

電車の駅のホームで、子どもよりも、
スマホに興じている親らしい大人も居るし、 


    どこか変! というシーンがあちこちにあて、
    “逆切れ”されないよう、ご注意もしていますが、
それでも、ヒヤリ・ハットの場面がしばしばです。

そこへ、   
高齢ドライバーの自動車暴走事故・・・ 
 
   73歳の私、アタマを呆けさせないように
   さまざま、取り組んでいますが、
     いつか、運転免許返納も、真剣に考えねば、
      迷惑を懸けるかも知れないし、
        今から、どうしたものか・・・?!
         と、  
便利になった社会、に潜む
危険の横溢とその防止が、
国にとっても、社会にとっても、個人にとっても、
    重要・喫緊の課題だ!!!

       と考えさせられる、近年です。(>_<)


関連記事