懐かしい~! テレビ。。。1970年代大阪万博、トイレット・ペーパー騒動、田中角栄宰相の日本列島改造論!!!

夢想花

2016年12月17日 21:57

   夕食でビヤー後の睡魔から目覚めて
     まず眼に跳び込んだ

眼前のテレビ報道スクープで、
懐かしの

三波春夫さん♪こんにちは! こんにちは!♪ の歌で始まる
1970(昭和45)年の大阪万博、
続く、オイルショック、
続いて、トイレット・ペーパー買い漁り騒ぎ
    等々、報じています。

お、
田中角栄首相が、だみ声で、出て来た~~!!!


   懐かしい!!!
   私は、20代真っ盛り・・・
   警察官から教師に成って、
   高校生を引率して
   大阪万博に行き、
   凄い人出と、月面の石、
   太陽の塔が今も鮮明です。


昭和48年
田中角栄さんは、
日本列島改造論で、
日本の高度経済成長を加速し、

当時、給与が、ウンと上がって、
    吃驚もし、嬉しかったです。
    この頃、独身生活とおサラバし、
    以後、嫁姑の確執、
    娘・息子に恵まれ・・・
     の1970年代の
     滑り出しでした。

あれから、45年
もう一回、若く成りてぇぇぇ~~!!!
もう一回、
若く成ったら、どんな人生歩くかな?!
   そんなこんだを、思い出した
    眼前のテレビ
報道スクープspでした。
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/news50/?pagelink=rmenu_rmd_program   

      チョ~懐かしい! 嬉しい!
       有難うございます。m(_ _)m

ですが、今の子どもたち、若者が
   平成の今の世を、どう振り返るか・・・?!
   出来れば、私たち熟年世代のように、

懐かしく、嬉しく、振り返られる、世で在って欲しい!!!。


     と願う、老爺で御座います。(>_<) 


関連記事