iPadのWi-Fi、復旧~! 感謝・感謝です。そして、真夜中にTV 釣瓶の家族に乾杯! 真面目な庶民に乾杯です。

夢想花

2017年05月12日 02:49

 昨日は、
iPadのWi-Fiの復旧に大苦戦して、
それでも、
ソフトバンク7やZTVの職員さんに助けられて、
また、家に居た息子の応援もあって、
    無事、iPadのWi-Fiは復旧しました。
     感謝・謝・謝です。

    で、ウオーキングもして、
     疲れて、夕食の後は、バタンQ・・・

で、昨夜、遅く眼が覚めたら、
天上には、真ん丸のお月様、
    夜の静けさ、が、本当に嬉しいです。

下界のテレビでは、
NHKの 釣瓶の家族に乾杯 の再放送が始まりました。
http://www4.nhk.or.jp/kanpai/x/2017-05-08/21/1005/1847536/

鹿児島県柏崎市、
暖かい柏崎市の人達と釣瓶さんやゲストの溝端淳平さんの交流・・・

何世代にも亘って培われた、
鰹節
薩摩芋
焼酎
  等への人々の愛情が描かれて
    まん丸お月様と
    庶民の真面目さ・暖かさに。
     気持ちがほのぼの・ほのボボ?!
        としました。

釣瓶の家族に乾杯、見ていつも思うことは、  
日本の国は、真面目な庶民の働きによって
    もってる国やなぁ・・・!!!

      という思いです。

さだまさしさんの歌声も良いし、
司会の小野文恵さんも暖かいし、 
      日本の真面目な庶民に乾杯・・‼️❗️‼️  
 

        と叫びたい、真夜中です。*\(^o^)/*************


関連記事