関テレよーいドン!で入れ歯は、医療器具でない扱い、83歳、戦う歯科技工士の闘い・・・知らんかった、何とか是正を!!!

夢想花

2017年06月29日 18:55

    知らんかった!!!
   そして、感銘しました。

今朝に見た
関西テレビよーいドン で、
月亭八光くんが、紹介、
  隣の人間国宝さんの証、
   ワッペンを進呈していました。

※ 番組のHPです。
https://www.ktv.jp/yo-idon/

83歳の森岡歯科技工士さん・・・
この道60年余、とか、

歯科医師さんが、治療に使う
「入れ歯」の製作に携わって、ずっと、
歯科医師さんが、
より安価な、「入れ歯」を求める、国の仕組みの中で、
経済的にも辛く、
後継者が育ち憎い状況がずっとあった・・・!!!
最近は、後継の若手技士さんも出て来て、
        ほっとして居る・・・


       私は、今まで、歯医者さんの治療を受けても、
       歯科技工士にまで、思いが及びませんでした。
  
眼鏡(めがね)が、「医療器具」として認められてるのに、
入れ歯は、医療器具ととして、認められてない、と言う・・・

    変な、国の政策?
    その結果、作った入れ歯、の価格が低い、という。

高齢化社会に向かい、
一層、「入れ歯」が必要に成る時代です。

   国の政策を検討して貰って、
    「入れ歯」も、医療器具扱いに成るよう
        改善を求めたいです。
(>_<)&m(_ _)m

なお、 
森岡さんのご子息が、歯科医師に成って、
    お父さんの訴えを支援されてます。
森岡歯科医医院のHP です。 
http://www.morioka-dental.jp/
       


関連記事