22日衆院選に、投票棄権無きよう、重ねてお呼びかけします。「期日前投票」や「不在者投票」制度もご活用を・・・
今も、雨音が聞こえます。
昨日も、一昨日も雨で、
ウォーキングが出来なくて、
ややフラストレーション溜まり気味ですが、
天候について、
もう一つ気掛かりな事は、
今回の衆議院議員総選挙の22日投票日に、
台風が、日本列島を襲来しはしないか?!
と言うことです。
そこで、心配なのは、
当日の選挙で、棄権する人が増えないか?!
と心配しています。
主権者国民の、選挙の投票棄権は、
選ばれた議員たちに、
日本の在り方決定権に
“白紙委任”することに近い法的効果を生みます。
確かに、
憲法があって、
憲法が、議員たちの立法権に“制約”をもたらしますが、
ともすれば、憲法形骸化の危険も懸念される昨今、
まずは、
選挙で、清き重き一票を投じることを、ご提唱します。
ただ、
関連記事