夢想花
この記事に注目です。女性議員が、乳児を連れて議会に出席できるか? 世界の先進的取り組みは?!
夢想花
2017年11月24日 08:21
この記事にも、注目しています。
乳児連れ議会出席、是非は?女性市議が同伴、開会遅れる
全国と世界の議会はどうなのか?!
女性議員が、赤ちゃん連れて
議会に出席できるか・・・?!
このサイトを見てください。
NHKTVニュース です。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011232091000.html
HAFUPOST です。
http://www.huffingtonpost.jp/2017/11/22/kumamoto_a_23285061/
今まで、迂闊ながら、
問題意識を持っていませんでした。
私の居住する市や県や国の議会はどうなのか?!
遅ればせながら、関心を持ち、勉強したいと、
決意した次第です。(>_<)
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
ネット音痴で知人に奇跡のブロガーと揶揄されてる私。暑くてウォーキングもできず、テレビと睨めっこ&ブログの脳内編集会議を!
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet