宣誓がむなしく、なるほどの、昨日の、佐川氏の証言・・・日本の民主政治はどうなるのか?!

夢想花

2018年03月28日 07:41

昨日は、テレビ
国会証人喚問の議員の質問、
それに対する佐川氏の答弁を

    凝視しましたが、

議院証言法(第2条・第3条)による、
証人は喚問において証言の前に
宣誓・・・ 
良心に従って真実を述べ
何事も隠さず、また、
何事も付け加えないことを誓います。
    宣誓がむなしく、なるほどの
     過剰なと見える言い切り答弁と
     刑事訴追云々の証言拒否の連続でした。


結局、分かったようなわからないような
煙に巻かれたような、証言?
     の連続でした。

文書が改ざん、or、書き換えられて
民主政治の危機、
政治家の関与が有ったのか無かったのか、
これで、幕引きとならないよう
    政治家の良心に訴えたいことと、
主権者国民の眼力が、問われていると、

          痛感しました。

また、
佐川氏個人についても、
これからの、人生を、半逃亡状態から、脱皮する為にも、
    いすれかの場で、思いの全てを、
     吐露されることをお勧めしたい
   憂い心配マン万マンの私です。。。(>_<)&m(__)m

 


関連記事