日本全体に “焦点”がズラされて、大切なことがぼやかされいる、そんな状況が、日本を覆ってないか・・・?!

夢想花

2018年03月31日 11:36

日米のプロ野球が開幕し、
高校野球も、連日大熱戦です。
各種スポーツの話題も花盛り・・・
花盛りと言えば
各地の、桜咲く風景と花見が
     報じられています。

と、
平和と安寧が我が国に“笑み”をもたらす・・・
そのことは、私も楽しんでいますが
      一方、不安も
       政界の暗雲を見れば湧いて来ます。

政府は、
モリカケ問題から、焦点逸らしの政策
       次から次と打っているようやし、

対する
野党は
離合集散を繰り返して
国民の声・願いを“糾合”するには、迫力不足の
    状態を続けています。

日本国憲法が、ないがしろにされないか・・・?!
恒久平和主義は、どう成るのか・・?!
国家財政の借金が増えて、
   若い人たちや子どもたちに、
     借金の“ツケ”を廻さないか? 残さないか?


いま、
文化が爛熟している状況とは言え、
日本全体に
“焦点”がズラされて、ボカされて 大切なことを見失いがち
    そんな状況が、日本を覆ってないか・・・?!

     昭和18年、戦後世相を目撃して来た
   老爺の自戒の気持ちの昨今です。。。(>_<)&m(__)m



関連記事