小学生女児、殺害後、電車軌道に遺体を、の事件に衝撃を受けています。社会防衛的な施策の充実への議論を!!!

夢想花

2018年05月10日 09:14

小学生女児、殺害後、電車軌道に
     遺体を放置か証拠隠滅意図か
       不明ですが、の事件に
        衝撃を受けています。

テレビ報道によると、
女児は、生前、
     おじさんに追いかけられた不安
    を、漏らしていた
ということですが、

その情報が、学校に伝わっていたのか?!
学校と地域社会の連携は、
                      どうだったのか?!
地域社会の大人のスクールガード体制は
           どうだったのか?!
児童民生委員の役割は?!
行政組織の役割は?!
警察の、
不審者の平素からの情報収集活動は?!
        等々、疑問が起こってきます。


監視社会に成る怖さは、ありますけど、
既に、防犯カメラが普及している現在でも、
     同種の悲しい事件が起こっています。

プライバシーの保護と同時に、
社会防衛的な施策の充実を!!!
     
   今の社会の脆さを心配し、
  社会防衛的な施策の充実を
      不十分ですが、
ご提起して
     議論喚起を期待する
         巡査時代含め以降に
     培った感覚のご提起です。m(__)m

 


関連記事