散歩中、 公園からわ~、怖い元警官のおっちゃんや!  サッカーしてる小学生たち。そして、ごみを捨てない社会風潮をどうか。

夢想花

2018年05月13日 10:25

昨日の夕方、
散歩していると、
公園から、声がかかりました。

わ~、怖い元警官のおっちゃんや!

見ると、
公園で、
小学生男児3人が
サッカー、
  いや、サッカーごっこ、かな?!
     を、しています。

ぎゃ~、ぎゃ~、大声を出して、
なかなかの、サッカー・テクの
    ようです。

このおっちゃん、怖いぞ~!
   と、私は自分で言って、

こんな所に、こんなんが捨てられてる!
    誰が捨てたか分からんやろうな?
     と、小学生に声かけて、
      やや、あてつけがましく、
空のジュースの空きペットボトルを拾って、
     家に持ち帰りました。


ご近所には、いつも、公園や道路のごみを
   拾ってる他の高齢者もおられます。

かと、思えば、
ごみを捨てて
   恥じない奴も居る。
公園に、モノを捨てるのもケシカランし、
ゴミ捨てしない風潮も喚起したい!!!



一夜明けて、
今日は、母の日です。
親を悲しませないよう、
子ども達には、一生懸命、遊んで、
  何かを学んで、人生充実されることを

 
       願う、怖~い元警官のおっちゃんです。( ^)o(^ )

    


関連記事