戦後、歌と共に70余年・・・その第一弾が ♪ 十三夜 ♪ です。戦後世相・・・歌と共にお楽しみ下さい。m(__)m
1941(昭和16)年太平洋戦争開戦の年に、
小笠原美都子さんの唄でリリースされました。
戦時中は、おおきなヒットにはなりませんでしたが、
戦後は、NHK素人のど自慢などで、盛んに歌われるように
なったそうです。
覚えたのは、2歳か3歳か?
もの心ついたら、よく歌ってました。
夜、大声で歌っていたら
隣家のおじさんから、静かにして!
と叱られたのを覚えています。
以後、歌い続けて、70余年・・・
警官時代も、非番日はよく歌ったし、
教員時代も、何かと、生徒に歌いました。
今も、キーボード持って
あちこち出没している
自称、オールド・ミュージシャンです。
心のバランスを取るために、
また、歌を通して、
若い人にも、戦後世相を伝えられたら
と、これからこのブログでも
戦後、私が歌った曲をご紹介します。
第一弾が、♪ 十三夜 ♪ です。
お楽しみ下されば嬉しいです。m(__)m
関連記事