昭和23年ごろ、笠置シヅ子さんの ♪東京ブギウギ♪ を、空腹腹ペコ幼児の私は、木箱のラジオにしがみ付いて聴いてました。

夢想花

2018年06月09日 01:38

     私の思い出の歌第2弾、と言えば、大層ですが、
     確か昭和23年ごろ、幼い頭脳での思い出です。

笠置シズ子さんの ♪東京ブギウギ♪ です。
https://www.youtube.com/watch?v=6SfpSymF0MI

     もちろん、こんな映像見た訳ではありません。
      家にあった木箱のラジオに
        しがみついて聴いてました。

       当時、食べるものが乏しく
        夕方になると、空腹で元気無く、
         畳に腹ばいになって聴いてました。

        戦後、強く成ったのは、女と靴下、
           という言葉がありましたが、
          (この言葉も、後から知りました)
         元気一杯の女性の笠木さんの歌声に
         励まされて空腹を癒してました。

そして、やがて、
美空ひばりさんが、登場します。


関連記事