命が、すごく、愛おしい!
呑気に、我が家の犬のことを言うのも気が引けるような事件が起こっています。少しだけ、犬のことを言わせてください。昨日は、断続的に痙攣を起こしていました。妻が、口に水を含ませてももどす、というような情況が続いていました。きょうに入ってから、痙攣は収まっていて、今は、静かに眠っています。妻と交代で不寝番しています。あまり静かに眠っているときは、却って心配です。よーく見たら、お腹が小さく膨らんだり凹んだりしていて、ほっとします。体をさすると、すっかり痩せてあばら骨に指があたります。命が、すごく、愛おしい。
命が、すごく、愛おしい!
子どもたちの命が危険にさらされ、奪われてもいます。変な、悲しい予感が当たってしまいました。福岡小学1年生男児殺害事件です。いやな言葉ですが「子殺し」というと、母親の姿がクローズ・アップされてくる。そして、通り魔無差別殺傷事件というと、若い男性の姿がクローズ・アップされてくる。
現代日本を、象徴するような事件です。確かに、行為者の罪は許されるものでは、ありません。ですが、今、日本に何かが欠けている
。。。孤独・孤立・閉塞・・・。地域社会でも、行政の支援体制でも、本音がしゃべり合える、悩みを受け止めてもらえる、お互いに少しでも人の役に立つことを喜べる、助け合える・・・私たち庶民も、政治のリーダーも向き合っていく。
矛盾の結果が、弱い立場の人に向けられています!!!
※ 事件や子どもたちをめぐるその他の記事についてのアドレスです。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/fukuoka_6yearold_murder/?1222073148
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000003-agara-l30
関連記事