先週5日夜、豪雨のさ中に、議員宿舎で「赤坂自民亭」が開かれました。翌日の、オウム真理教元死刑囚の刑執行も控えた前夜。

夢想花

2018年07月11日 12:43

先週は、西日本を豪雨が遅い、
災厄で、多くの方が苦しみ、
自衛隊員・消防士・警察官の方々が
    懸命の救助活動をし、

梅雨明けが宣言された今も、
被災地では、多くの爪痕に苦しみ、
救助活動と
ボランティアの方々の支援活動が
      続いています。

お見舞いを申し上げると共に、
河川の構造の改修工事と、
被災された方の生活の場早期復旧措置を、
      を要望する次第です。

ですが、悲しい記事が、ネットで飛び交いました。

豪雨厳しい先週に、また、
オウム真理教元死刑囚の
   死刑執行がされた先週に
信じられないニュースが、ネットで報じられました。

テレビ番組では、あまり報じられなかったようですが、

悲しい、衝撃の、7月5日夜に開かれた
赤坂自民亭、の記事です。
https://lifegoeson.jp/akasakajimintei/

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180709-00000176-jnn-pol

     
懇談会は5日夜に予定通り開かれ、約50人が出席。
      首相も初めて顔を出されたそうです。
      閣僚や自民党役員も出席し、
       互いの意思疎通自体は、時期さへ問題なければ
          許容されるかも、と思いますが、
        あの時期に、しかもオウム真理教元死刑囚の
         7人の死刑執行の前夜に、
     この人たちの感性はどうなっているのだろうか・・・?!
      
政治家の、先憂後楽の精神は、どうなったのだろうか?
政治は、誰の為に為されているのだろうか?


    辛い、悲しい疑心暗鬼に陥る、
     日本国の主権者の一人の私です。 (>_<)


関連記事