6年前の動物愛護法改正などを受け、 多くの自治体が目標として掲げる「殺処分ゼロ」。犬と猫の猛暑にも想いを致しましょう。
ネットを検索して、知りました。
どう減らす犬・猫の殺処 を目指す
NHKクローズアップ現代 HPです。
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4090/
6年前の動物愛護法改正などを受け、
多くの自治体が目標として掲げる「殺処分ゼロ」。
殺処分される犬や猫の数は近年大幅に減少しました。
しかしその陰で、
深刻な事態が進行している、とのことです。
自治体の収容施設や民間の動物愛護団体が、
殺されずに済んだ犬や猫を抱えきれなくなり、
伝染病のまん延や
多頭飼育崩壊が起きるなどのケースが出てきて、
国が目指す
「人と動物が幸せに暮らす社会」の実現には
何が必要なのか・・・?!
子どもの頃から、私も、多くの犬や猫を飼い、
心癒され、そして最期、
辛い別れをして、さまざまな思いをして来ました。
今、大変な猛暑です。
地面に近い場所で生きている
犬や猫たちにも、
もろに、猛暑が襲ってきます。
人と動物が幸せに暮らす社会への思いを
巡らせて、それがひいては
人間の幸せに繋がるということを
強調して、
この記事を載せた次第です。
言いたいことをお汲み取り下さいますよう
お願いします。m(__)m
関連記事