女子大生の、安倍晋三氏への手紙、に感激。首相は、街にネットに横溢する怨嗟の声を見詰めて。よき日本の未来を造りたいです。
今、安倍晋三首相夫妻は、
アメリカのトランプ大統領に会いに行っています。
首相は、次なる改造内閣に登用する
人材を思案中と言われています。
彼は、1954(昭和29)年生まれ、
昭和18年生まれの私より11歳年下です。
人生の先輩として、生意気ながら
ご忠告申し上げますと
現首相への“怨嗟”の声は、
街でも、
高齢者会員の多い
ネットの趣味人倶楽部でも、よく聞きます。
若い人は、政治に無関心、
と決めつけがちな私に、衝撃を与える
女子大生の声に、ネットで出会いました。
その動画と手紙の全文 です。
https://iwj.co.jp/wj/open/archives/254835
有難う、嬉しいです。
あるべき日本の未来を、提起してくれてm(__)m
そして、
晋三首相に、
今までの育ちの過程で培われた、人格と考えが
マスコミにさらされる苦痛・・・
貴方の痛みも、さぞかしと、お察しします。
未来の幸福に、直につながる若い人たちの声と
改造内閣人事で公言されてる適材適所が、
貴方に該当するかどうか?
冷静にお考え下さるよう
11歳年上の忠告にも、
耳をお傾け下さいますよう、
お願いする次第でございます。m(__)m
関連記事