土曜日の朝はサワコの朝、千原ジュニアさんの名言に、感激。人生を、シーン、では無く、ヒズトリー、と捉える事の大切さ!!!

夢想花

2019年02月10日 01:46

土曜日の朝、自分なりのテレビ定番は、
NHKTV連ドラ 萬平さん、
その後の、チコちゃんに叱られる!

そして、
阿川佐和子さんMCの、

サワコの朝 です。

https://www.mbs.jp/sawako/

軽妙に、ぐっと、ゲストの言いたいことを
   引き出す
佐和子さん。

そして、今週のゲストは
お笑い芸人 千原ジュニアさんでした。

ジュニアさんは、中学生時代、引き籠り・不登校状態・・・
その時に、
兄の千原誠二さんに誘われて
    深く考えずに、お笑いの世界に入った、と言う。


深く考えずに入った芸能界で、
お客さんの笑い声に、感動して、
ぐんぐん、お笑い界に、のめり込んで来た! と言う。


番組終盤で、
佐和子さんの質問・・・
子どもたちに言い聞かせたい事は?

     に答えて
ジュニアさんは、

人生を、
シーンで捉えずに、
ヒズトリー、で、捉える大切さ 
を力説されました。  
 


人生を、
シーンで捉えずに、
ヒズトリー、で、捉える

瞬間では無く、歴史を紡いでゆく


    けだし、名言です。
    刹那のこと(シーン)と、捉えずに、
    長い歴史(ヒズトリー)と、捉える大切さ!!!


     短絡的には、腹の立つ事でも、
     長い眼で見れば、人生の試練と、捉えられないか?!
      子どもたちも、長い、長~~い眼で物事を見て
        短絡的に、思い込み・思い詰めに陥らないよう、
         子どもたちに 呼びかけたい
          サワコの朝・ジュニアさんに注目している、

           長~~い人生行路を歩いてきた、
            一老の、感激・お呼びかけです。m(__)m


関連記事