先日のNHKアーカイブス戦争証言です。平和な日本と世界を子ども達に伝承出来るよう、選挙では清き・重き一票の行使を。

夢想花

2019年07月10日 14:53

先日のNHKTVで、
戦争への記憶の放映がありました。


NHK戦争証言アーカイブス です。
https://www.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/

        さらに、ネット検索して、
NHK沖縄戦70年語り継ぐ未来へ です。
https://www.nhk.or.jp/okinawa/okinawasen70/

   1943(昭和18)年生まれの私は、
終戦の1950(昭和20)年の時、
   2歳の赤子でした。

以後、戦後、
食べるものが乏しく、
   腹ペコ・空腹の幼年・少年時代を過ごしました。


昭和25年から、
京都の小学校に入学し、
お昼の給食が楽しみで、
    学校へ、通いました。
   クジラの肉を食べ、
   脱脂粉乳の飲み物を飲み、
    学校好きで、
    先生方も友だちも好きで、
       学校に通いました。


※ そんな思い出、
戦後目撃した日本の世相への思いを 
    このブログでも触れて来ました。 
      クリックをぜひお願いします。m(__)m

   
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=afee0dca3d679a298c6a8a48f2a8963ab5b08f22&search=%E6%88%A6%E5%BE%8C      

      私の小さな自慢は、
   
    食べ物の好き嫌いを言った事がないことと、
       20歳で、選挙権を得て以来、
          一度も、選挙の投票を
           棄権した事がない事です。 


私が、幼児期から
   戦後の辛い思いを、一杯、刻んで来た以上に、
私の人生の先輩は、
戦争で命を奪われたり、
人生を辛い状態に、追い込まれたり
     されてます。


来たる選挙、
どうか棄権されませぬよう、
今は選挙権を持たない子ども達
未来世代の人たちに、
平和な日本と世界を伝承できるよう、
    
政治に関心を持って、
     選挙には
  
清き重き一票を行使されますよう、
    切に、切に、お呼び掛けしたい
     元腹ペコ・ペコ少年です。m(__)m



関連記事