夢想花
子ども達へ、逆境は、それを乗り越えた時、一層、優しく、強い人に成れるから、さぁ自棄を起こさず、粘りそして前進を!!!
夢想花
2019年09月06日 20:14
イジメや逆境に苦しむ
子どもを巡る辛い報せに、心痛めています。
このブログの
2019年07月05日号に、
次のようなことを載せています。
~~~~~~
十代の子どもたちへ、
人生を見極めるには、早過ぎる!
イジメの苦しみを乗り越えた時、
新しい人生感に出会えるから・・・!
簡単に、人生投げ出すなよ!
人生を、決め付けるには、君は若すぎる!
人生、面白いよ!
イジメられたり、失恋しても、
それを乗り越えた時、
君はもっと、優しく強く、
逞しい人生理解者に
成っているから・・・!
十代の子どもが。
辛い目にあった時、自死を選ぶ
辛い報動が、頻発しています。
堪忍してほしい。
辛い目に遭っても
それを乗り越えた時、
新しい人生の未来が見えて来るから!
ネット検索して見付けました。
勇気を頂ける動画
です。
https://www.youtube.com/watch?v=yTxDi6znUsg
じっくりと見て頂いて、
悲しい報道が絶えますよう
upする次第です。m(__)m
※ なお、このブログで
イジメについて訴えてきた号です。
理屈っぽいですが、一生懸命書きました。
クリックをお願いします。m(__)m
https://poeny.shiga-saku.net/search.php?csrf=390a29dbfd3da33beb37930e3976da110d9fad99&search=%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6
~~~~~~
イジメとか、
環境的につらい立場に居た子どもが、
頑張って、勉強して、
もし学校の先生に成ったら
辛い立場の子どもの気持ちがよく分かる
良い先生に成るだろうな・・・!!!
逆境は、辛いけど、
それを乗り越えた時、
きっと、一回り大きな人間に成ってるから、
転んでも、タダでは、起きん!
起き上がり小坊師の精神で
なに、クソ!
と立ち上がって、前進を・・・!!!
と悩む子どもたちに呼びかけたい
大人の保護責任の全うを求めつつ、
自棄自棄に成りつつある
子ども達に呼びかけたい私です。m(__)m
関連記事
真夜中に、目が覚めて、今日は土曜日、楽しみの吉本新喜劇の舞台放送の日! 人生行路の意味を、噛み締めなくちゃ~~~~~!
高齢者の転倒骨折問題注意点をブログに載せてよろしいか?と医療法人様に問い合わせたら認めますとのご返信、有難うございます。
戦時中ネット通信に無縁の時期に生まれた私、ネット社会との付き合い方に、戸惑い、しかし興味ある高齢の私デス。
雨模様の今日、老人の生き方につての、素晴らしい、お医者様の動画に出会えました。有難うございます。頑張ります。
吃驚!江藤農相は佐賀市の党県連で、私はコメを買ったことは無い。支援者に貰って売るほどあると講演、への思いに??デス。
テレビでは、明暗様々な行為が報道されています。大切な人生行路に誤りなきよう、美空ひばりさんの名曲を、お聴き下さい。
今日雨模様の日。テレビで楽しい番組満ちてましたが、吉本新喜劇人情舞台劇放送で人の触れ合いの大切さを知りました。
Share to Facebook
To tweet