明日消費税8から10%に。だが消費税は累進制課税に逆行する税制。れいわ新選組山本代表訴えに耳を傾け日本の未来を考えたい。

夢想花

2019年09月30日 14:04

明日から
消費税が、8%から10%に成ります。

今、しきりと、
軽減税率がどうだとか?!
キャッシュレスがどうだとか?!
ペイペイ、がどうだとか?!

     テレビ局は、しきりと報じていますが、


根本的には、
消費税は、所得の低い人から、
     税を徴収する、
所得の高い人から順に、税を徴収する
  
累進課税制に、逆行する税制では
        ないでしょうか・・・?!

れいわ新選組代表の山本太郎氏
      が、その点を訴えておられます。


の動画  です。
https://www.youtube.com/watch?v=MmV9jslUjoI

     今、政府でも、国会議員でも、
      税金の重さを感じているのだろうか?
         という輩が多く居ます。



街には、、非正規雇用の若者が増え、
労働者としての人権も守られず、
労働組合も弱く、
    これから長い人生、どう生きていく?!
     結婚もままならず
       少子化が一層進行し

     これからの日本、どうなるのだろう?!

山本太郎氏の指摘が、正しいか、どうか?
    今まで、さんざん、欺瞞政治家、いや政治屋を
            見続けて来た私・・・、
      眉に唾付けつつも、
       れいわ新選組のお訴えに
        耳を傾け、勉強したい私です。m(__)m



関連記事