大阪で行方不明に成った 小6生女児が栃木県で発見されました。警察は、どうか、再発防止の教訓を。
このブログの11月20日号で触れました
大阪で行方不明に成った小6生女児が、
栃木県で発見されました。
それを報じる
YAHOO NEWS です。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6343349
大阪府警は、
女子高校生を誘拐し車で連れ回したとして、
21日、未成年者誘拐容疑で
住所不定無職丸山正司容疑者(35)を逮捕しました。
容疑者は、容疑を認めているという事です。
★ 逮捕容疑は16~20日、
未成年と知りながら、
親権者に無断で
大阪市の女子高校生(17)を誘拐した疑い。
★ 同署によると、
2人はインターネット交流サイト(SNS)で知り合った。
16日に女子高校生から「死にたい」と連絡があったため、
同容疑者が車で迎えに行き、そのまま連れ回したという。
SMSという手段を使って
容疑者の狡い手法に乗せられて
面識の無い人間が連絡を取り合って、
狡い人間への理解力の乏しい
未成年者が危機に瀕して、
まさに、今の社会の危険な断面です。
警察は、可能な限り、
事件の内容を明らかにして、
社会として、国として
再発防止への教訓を
社会として、国として、得ていきたい・・・!!!
人生経験の少ない若い人が、
ネット社会に堪能な故に、
逆に、騙され易いのではないかと、
案じつつも、ネット技術と人生経験の間に
行きつ戻りつする
一高齢者の心配です。m(__)m
関連記事