新年のご挨拶に思い出の人に、お電話しました。そして・・・生涯の人生の師とも言える恩師先生が・・・

夢想花

2020年01月11日 17:57

   私ごとですが、
    新年に成って、電話でご挨拶をしたく、
     子どもの頃の学校の同窓生や
     警察学校の同期生宅に電話して
    ご家族の本人の元気な声を聞いて
       嬉しく、ほっとした反面、


私の生涯の恩師とも言える
恩師先生が昨年暮れに、
逝去された旨、ご家族から、
      お返事がありました。

小学校3~4年の担任の女の先生
89歳で、他界されました。


元気なお声を聞きたい、とお電話して
   吃驚し、ショックでした。

誰しもにある寿命・・・
だけど、小学校を卒業して以来、ずっと、
人生の折り目・節目で
   生き方を一杯、教えて頂きました。

広島の原爆被爆者で、
命への思いを胸に、
私たち生徒を、慈しんで下さいました。
先生を囲んで、何度も、同窓会をし、
小学校時代、やんちゃな私に
一杯のお声と愛をかけて下さいました。

先生の思い出は、一杯、あります。
悲しいけれど、
先生に教えて頂いたことを大切に、
やがて、黄泉の国で、再会できる事を楽しみに、
生きていくこれから、
先生の教えを大切に、これからの人生を
    歩んでいきたい!
 
   と思います。


   ショックですが、
   先生への思いを大切に、
    これからの人生歩んでいきたい、
     と思う、元ヤンチャ坊主の私です。m(__)m

 
 


関連記事